2011-09-01から1ヶ月間の記事一覧

上星期天我買了兩件衣服。

台湾も朝晩に肌寒くなる日がでてきました。 日本からあまり秋冬の服を持ってこなかったので、 日曜日にNET(台湾版GAP?)に行ってきました。NETは台北の いたるところに店舗を展開しています。 結局、半袖と長袖のシャツ1枚ずつ購入。 店内の雰囲気もGAPみ…

台啤346倉庫餐廳

なんとかブログ更新。へろ。勉強の疲れを癒すため、、、? MRT「忠孝新生駅」近くにあるビアバーに行ってきました。 「台湾啤酒」の生ビールが味わえる!! 「台湾啤酒」工場の倉庫を改装した雰囲気ある店内では、 ライブも同時に行われていて、すごい盛り上…

チャチャ茶!

入学から1週間が経ち初めての休日。 中秋節で学校は3連休です! しかし予習と復習をやらねば。。学校が始まってから一日8時間以上は勉強しています。 クラスは7〜9人。2日間は泣きそうな感じで授業を受けていましたが、最近やっと慣れてきました。 ま…

我很累。。つかれた。。

こんばんわ〜 今日から中国語の学校が始まりました!授業の後はスタバと家で復習と予習を。 明日からはもっときびしくなりそうでひゅ。 ということで、ブログ開始から休まず(たった2週間)更新をしてきましたが、 次回からは週末にまとめよう?かと思いま…

マンゴーうまい

永康街にある「思慕昔」でマンゴーかき氷を食べました。 2人で1つでちょうどいいです。

圓山

MRT圓山駅近くの喫茶店?前にあったベンチに白い人が座っていました。 こちらも。アートでしょうか。 圓山にある医学の神様が祀られている大龍峒保安宮へ行ってきました。 ちょうどお祭りの真っ最中でした。寺の前を人形が歩いていきます。 人が大きい人形を…

今日は

9月3日(土)今日は朝から勉強。 昼ご飯を食べて、また勉強。夕方から外へ出て三越本館などを見て、台北駅近くの原住民の人がやっている店で夕飯を食べる。それから台北の夜の街へ、、。帰宅PM11時。台北に来て初めての夜遊びであった。ということで、今日…

美容雑誌を購入

雑誌を買ってみました。 中国語が分かりやすいかな〜と思って。雑誌のレイアウトも、紹介している美容アイテムも日本の雑誌と変わらないと思います。美女肌、美唇、抗老品と、、似たような見出しも。 店に置いている商品も一緒なら、雑誌も同じになるんです…

便利!台北生活

台北で生活するにあたり、日本で普段使っている日用品、化粧品、生理用品などが 揃えられないのではないかと不安がありました。そのため、化粧品や生理用品はあらかじめ多めに日本から持って来ていました。 ところが、、、 街中にあるドラッグストアには日本…